1
10年ほど前、ゴミ箱用の収納棚を作ったのが、私の最初の木工作品でした。
天板にタイルを張ったりして、かなり頑張ったな。 その時電気ドリルを買って、「こりゃあ何て素晴らしいんだ!」と感動したものです。 で、その電気ドリルも、去年の秋頃から調子が悪くなって。騙しだまし使ってたのですが、つい先日動かなくなりました。 で、新しく買ったんですが。 ![]() もー、すごい! 期待以上! 初め、そのパワーについて行けませんでした。 今までウィ、ウィ、ウィ~・・・。だったのに。 シュルシュルーッ!よ。 マキタさすがです。 制作もはかどるってもんです。 2月のイベントはもうありませんが、3月は毎週のようにイベントの予定が入ってます。 今のうちに在庫作らないとね。 ▲
by keepers650
| 2013-02-22 19:44
| その他イロイロ
昨日熱を出した末っ子。
今朝もやっぱり調子が悪くて、幼稚園はお休み。 私、あっぷあっぷですよ。 結局末っ子は私の母にお願いして、イベントに出ることができました。 ・・・で、写真撮り忘れましたね。 初めての福津日和は、途切れることのないお客さんでいっぱいでしたよ。 今日も沢山、お買い上げいただきました。 来月の福津日和にも来ると沢山の方に言って貰って、ほんと有り難いです。 『毎月20日は、福津日和。』事ある毎に口にしていきたいと思います。 そうそう、先日大濠公園で子供と私、買ってきたパンを食べてた時に、いきなりトンビに襲われたんですよ。 息子の持ってたソーセージパンが! 明らかに体の小さい末っ子ではなくあえて息子。 なんだか息子、生きてく力が一番ないって見抜かれた? ![]() 襲われた直後なのにへらへらしてるし。 危機感とか、もしかして!とか、全く無いんですよね。 「さすが野生。」と感心しました。 私としては、その事よりもスタバが公園の中に出来てたのが衝撃でしたが。 ![]() ▲
by keepers650
| 2013-02-20 23:19
| イベント
今日はコリスと99会でした。一年ぶり。
何やったかって、 ![]() 恒例の御膳中華房へ。 こうやって見ると、とても栄養偏った感じの酢豚定食。 でも!100円プラスで餃子付きます。 ![]() 大変美味しゅうございました! 久しぶりにゆっくり話できました。 今回はMちゃんがいなかったので、次は全員で。またここで。 さてさて、あしたは福津日和。 ![]() 色々出来上がってます。 もう少しで机も完成です。 わたしは、万全です。 末っ子が熱出してる事を除けば! ▲
by keepers650
| 2013-02-19 21:03
| その他イロイロ
・・・夫婦健診。
もう、一月程前から憂鬱で。 前回よりも体重が増えてる事とか、『そろそろ婦人科系も』とかの心配じゃなく。 夫の会社主催のこの日は、一日夫婦で健康について考えようってことで、午前中は色んな検査をして、午後からは健康講習があります。 で、そこで実際に体を動かすんですよ。 有酸素運動教えてもらうんですけど、夫とペアになるんです。 鏡張りのスタジオで夫とエアロビ。 夫婦で向かい合って、一歩前に出て両手合わせてタッチ!みたいな。 夫婦並んで、音楽に併せて右に2歩パン、左に2歩パン! 次は足あげてみましょ♪みたいな。 わたしにとっては、これ拷問です。 そんな配偶者、見たくもないし自分も見せたくもないなー。 嫌だけど仕方ない。 夫と一緒に、ネコのポーズでシメてきましたよ。 さてさて、福津日和までいよいよ一週間。 色々と作ってます。 ![]() ここも併せてリフォームしてます。 詳細はまた後ほど。 ▲
by keepers650
| 2013-02-13 23:46
| その他イロイロ
今日はおはりこくらぶでした。
![]() お客さん、後からあとから。 以前お買い上げいただいた方に沢山来ていただいて。 ありがとうございました! ![]() 今日のお昼はひよこ豆とカボチャのカレー。「ツユだくでお願いしますっ」って言ったら、笑顔で応えてくれました。いつもありがとうございます。 カレーにひよこ豆。美味しすぎて、飲む勢いで食べましたよ。 次のおはりこくらぶは4月2日。 また沢山作って行きます。 ▲
by keepers650
| 2013-02-05 20:35
| イベント
明日は おはりこくらぶ
![]() 久しぶりにおうちランタン作れました。 あと机に花台、マステカッターも。 今年の私は、今までとちょっと違う! かも。 今年初めてのおはりこくらぶ。 楽しみです。 ![]() 昨日は節分でした。 末っ子が大きくなったので、豆まきでもう誰も泣かなくなったなー。 なので今年の鬼は末っ子に。 なんだかこのお面、形といい大きさといい、末っ子にぴったり。 これ着けたまま幼稚園行っても、先生気付かないんじゃない?ってくらい。 ![]() ほら。 ▲
by keepers650
| 2013-02-04 19:58
| イベント
今年の目標、それは、弁当作り続ける!
夫の弁当、毎日作ってます。 主婦業の醍醐味、家族が喜ぶ顔を見ることー。ですかね。 先日、「これが入ってたらテンション上がるおかずって?」って夫に聞いてみました。 したら、「・・・・・・・ない。」 はあ? 「もうすぐお昼だ弁当だっ」って楽しみにしてるんじゃないの!? 「・・・・いや特に。」ですってよ。 まあでも考えてみたら、栄養のバランスや彩りなんて考えてないな。 あの、弁当箱のスペースをいかに埋めるかに力を注いでる感じ。 「毎日作ってるのに~っ」 ってムッとしたけど、期待されないけど、受け入れてるのならそれでもいいか。と。今まで通りでいいってことで。 ![]() でこんな感じの残念弁当。 ![]() ![]() で、自分はこんなの食べてる! もひとつの目標は、常に在庫いっぱいもつ。です。 5日のおはりこくらぶに向けて、いっぱい作ってます。 ▲
by keepers650
| 2013-02-01 09:29
| その他イロイロ
1 |
イベント出店します
カテゴリ
最新の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||